2023年7日6日(木) 可児市福祉センター 京都府民生児童委員協議会の代表者管外研修先として選ばれました
京都府民生児童委員協議会(以下、京都府民児協)が主催しました、代表者管外研修の研修先として岐阜県が選ばれ、岐阜県の中でも活動が活発な市町村民児協として、可児市民生児童委員連絡協議会(以下、可児市民児連)が選ばれました。
京都府は、京都府内市町村の単位民児協会長の85名、京都府社会福祉協議会から1名、京都府民児協から3名の方が参加されました。
岐阜県は、岐阜県民生委員児童委員協議会会長及び岐阜県社会福祉協議会から各1名の方が参加され、可児市民児連は単位民児協会長が対応しました。
研修会では初めに総務研修委員長が、可児市民児連及び可児市単位民児協の活動状況を発表しました。
発表内容につきまして、京都府内市町村の単位民児協会長の皆様からご好評をいただき、その後の質疑応答の時間では多数のご質問をいただくこととなりました。
可児市民児連としても民生委員・児童委員としての活動内容の再確認ができ、大変素晴らしい交流の場となりました。