地域活動紹介

2017年3日9日(木) 帷子小学校 帷子主小学校ありがとう会に参加して

帷子民生児童委員協議会

「ありがとう会」に参加して
 最初の花のアーチで、感動して各学年の「ありがとう」の言葉をきいて、胸が熱くなり全校生徒の合唱で涙が出ました。
手作りのメダルをかけてもらった時、我子の小学生のころの姿が重なり旨が熱くなりました。
花のアーチをくぐって退場の際、子供たちのハイタッチで元気をいっぱいもらい、「ありがとう」の気持ちが伝わり幸せなひと時を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
                                  主任児童委員

2017年3日7日(火) 東可児中学校 東可児中学校 卒業式

桜ケ丘民生児童委員協議会

3月7日 東可児中学校の卒業式に来賓として出席しました。
101名の子供たちが新しい夢と希望に向かって、学び舎を巣立ちました。

3年前の幼い表情が残る入学式とは打って変わり、凛々しく頼もしい姿に感動を覚えました。
これからいろいろな困難なことにもぶつかるでしょうが、ここ東可児中学校で学んだことを思い出して
突き進んで行ってほしいと思います。

おめでとうございます!

2017年3日6日(月) 愛岐ヶ丘集会場ホール 健康な脳とからだつくり~脳の健康トレーニングと体力測定~

南帷子民生児童委員協議会

総員35名(参加者26名、民生児童委員4名、包括支援センター5名)が参加し、包括支援センターの指導の下「健康な脳とからだつくり ~脳の健康トレーニングと体力測定~ 」を開催しました。
最初に認知症予防の体操で“脳“と”からだ“をほぐし、体力測定[握力・長座体前屈・10m障害物歩行・開眼片足立ちの4種]をしました。皆さん”こんなはずではなかった“ ”ヤッパリ“等々嬉々こもごもでした。
楽しいコーヒータイム後恒例の“棒サッカー”で大変盛り上がりました。

2017年3日3日(金) 桜ケ丘小学校 6年生を送る会

桜ケ丘民生児童委員協議会

風は冷たくても、穏やかな日差しに恵まれたひな祭りの日に、6年生を送る会が開催されました。
1年生から5年生が、それぞれの学年で思いを込めて6年生への感謝の気持ちを寸劇や歌で表現しました。

たくさんの「ありがとう」が体育館いっぱいにひろがり、ほのぼのとした温かい気持ちになりました。

この「ありがとう」を胸に、6年生は自信を持って、新しい世界、大人への階段をまた一歩登って行ってほしいと願います

2017年2日17日(金) 東可児中学校 文化継承会

桜ケ丘民生児童委員協議会

2月17日東可児中学校にて「文化継承会」が開催されました。

1年生は、1年間の学校生活を通して習得したものを漢字で表現
1-1 「絆」1年間の部活を通して「思いやりの心」の大切さを会得
1-2 「結」常に元気な笑顔で挨拶することを目指し繋がりを深めました
1-3 「輝」仲間を思いやる精神力、部活をやりきる気持ちが強くなった

  2年生は、1年間の学校生活を通して感じ取ったことばを表現
  「ぼくらは夢の旅人」「僕らは時の旅人」
  この旅を経験して次の第1歩を踏み出す「文化継承会」にしたい
  そこから、各々ひとり一人が一笑懸命に体育大会と合唱祭に取り組んだ
その結果として  心をひとつにして、笑い・楽しさを取り込むことで
  みんなの愛として「一笑」が現実のものになりました。

  3年生は、パフォーマンスの演技で各々の思いを表現      
  3-1 中学生側から小学生達の登下校の機会をとらえ「ハイタッチ」に
取り組みみんなで幸せの輪を生み出しました。
 3-2 「HEROES」ヒーローを思い描いて3学期の学校生活を思いっきり頑張る決意をしました。
 3-3 白いロープを利用して体育館の床に「輪型」をつくりトレインに
見立てて3年間を通し繋がりの大切さを演じました

中学校生徒数と保護者を含め「約360名で文化継承会」を鑑賞して
発表が終了すると保護者の皆さまは笑顔で満足した様子で会場を後にしました。

お問い合わせ

〒509-0292
可児市広見1丁目1番地
福祉部 高齢福祉課
TEL:(0574) 62-1111
FAX:(0574) 63-1294

お問い合わせ